logo.JPG (27872 bytes)

FAI WORLD GRAND PRIX
of AEROBATICS

The Show 98 - 98年の大会の概要です
The Show 99 - 99年の大会の概要です
The Flights  - 実際の飛行をお見せします
The Pilots  - スクリーン上のパイロットたち
The Planes - 曲技専用機の解説です
T. R. M.

 

ツインリンクもてぎについて

栃木県のもてぎ町にホンダの資本で日本初のオーバルサーキットレース場が作られました。それがツインリンク茂木(TRM)です。もちろん本来はCART(旧呼称インディカー)やNASCARのようなアメリカスタイルのカーレースを行うためのサーキットです。
今回FAIの主催するアエロバティックス世界選手権の公式戦を日本で開催するにあたってこのカーレースサーキットが選ばれたことは世界でも例をみないものです。
以前は日本では兵庫県の但馬空港で開催されていました。

わたしもこれについては非常に当初驚いていったいどうやって離着陸するのだろうとか、いろいろ思いましたが結果的には大成功だったと思います。
私がアメリカのエアショウをみてきて、観客の近くで低空で行われる迫力におどろきました。日本に帰ってからもうあの感動はないのかと思っていましたが、このショウはそれを上回りすらするものでした。

まずグランドスタンドがあって競技空域がとても見やすいということ、それに加えてストレートを機体がパスしていくときにはなんと自分の下を機体が通るという前代未聞のショウです。
比較的レース場という立地により空域が自由に使えて観客から近くに飛べるということもあります。

また特徴的なのはレースの中継用の大型スクリーンを利用してコクピットのカメラからパイロットの生の顔を中継でみることができたということ。ふつう空港にこういうのはありませんからね(^^)。

主催者のコメントとしてはかえって民間空港を転用するよりも利便が良かったとのことです。さらにパイロットたちにとっても観客の拍手を身近に聞けてうれしかったとのことです。


ツインリンク茂木について
http://www.twinring.co.jp/data/index.htm

http://www.kanuma-net.or.jp/mopia/twin/twinmote.htm


  • もてぎ町について

今大会には地元の協力も大事であったでしょう。私もハンググライダーやセスナをやっていてスカイスポーツは地元の人たちの理解と協力が大事だということを実感しています。
以下にもてぎのリンクと宿泊案内です。高速をおりてから道がやや分かりにくいのであとで地図を掲載するかもしれません。

近くにはモピアという大きなショッピングセンターがあって食料品から替えの下着までなんでも手に入ります。また益子焼きで有名な益子が近くにあります。温泉はあるようですが、すぐには確認できませんでした。

茂木町の宿泊案内
http://www.kanuma-net.or.jp/mopia/yado/yado.htm

 
ツインリンクもてぎの全景
レースカーが入るパドックに機体が入り、
整備の観点からも好評だったそうです

jur3.jpg (18608 bytes)
タキシングはこのようにサーキットのロードコースを使い通常バックストレートから離陸します。また場外に臨時の滑走路が準備されています。

 

ex1.jpg (17599 bytes)

ツインリンクもてぎはカーレースサーキットだけでなくホンダのミュージアムも二つ併設されています。
これはファンファンラボにあるホンダの作成したジェットビジネス機MH02です。ホンダは航空機も作れるのです。

honda1.jpg (52520 bytes) 
これはホンダの作成したロボットP2・P3です。
このほかにも歴代のF1マシンなども陳列されています。

 

  ->ホームページに戻る(Back to the top page)