マリポーサグローブ・ワオマ
![]() |
ヨセミテの南側にあり、南ゲートから入るとまず着くのはマリポーサグローブとワオマです。
|
||
ヨセミテの南ゲートから入ったときに初めに目にできるヨセミテですが、ヴァレーに急ぐあまりここを後回しにしようとするとヴァレーからの距離が遠いため結局来れないということにもなりかねません。 マリポーサグローブの駐車場はよく満車になることがあり、 そのときはワオマから夏期はシャトルバスがでているそうです。 マリポーサグローブではツアーシャトル(有料)が駐車場からでていて群棲地をめぐってくれます。 |
![]() |
||
![]() |
木々を見上げると彼らが生きてきた年月に圧倒されます。 | ||
その幹はとても太く、よくある写真に車が通れる穴が開いた樹が出てきますが、それはセコイアでこのマリポーサグローブにあります。もっともこれは穴を開けられたため1960年に倒木となってしまいました。。。 |
![]() |
||
![]() |
マリポーサグローブをあとにワオマに向かうと周囲は草原が多くなります。 |
||
ワオマはヨセミテの歴史的場所で公園の歴史の初期にまだ馬車で公園に行っていた時の中継地点でした。 この建物は大統領も泊まったというアワニーホテルで、1882年に創業されました。 |
![]() |
||
![]() |
当時の主要なヨセミテへの交通手段は馬車でした。 |
||
![]() |